人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現場監督の一生


by 小田原富士夫
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

大島に行って来た


大島に行ってきました。
部屋を出て約2時間で帰って来たよ。

橋渡って、島についてすぐに目に付いたもの


大島に行って来た_b0211711_10115243.jpg
これは救急船。島に橋がかかってなかったとき、こので急病人を対岸まで送って、対岸に待機している救急車にのせてたやつ。
気仙沼消防署の船だよ。

ほんでもって、大島を車で走ったんだけど、工事現場ばっかりww
店があるわけでもなく、のどかな漁師さんの島でした。
島の先っちょに展望台があって、そこで水平線を見てきた。
大島に行って来た_b0211711_10182860.jpg
大島に行って来た_b0211711_10190080.jpg
ほんでもって、大島観光終わり。島を出るときに笑ったのが、トンネルの名前



大島に行って来た_b0211711_10201244.jpg
トンネルの名前見えないかなぁ~~。。。
乙姫1号トンネル
全部で3号まであります。(トイレの音消しかと思った)
ほんでね、写真無いんだけど、気仙沼側のトンネル名は浦島1号2号トンネルっていうのww

さて、大島はこんなところでおしまいですが、富士夫が一番感動したのがこれっす。

大島に行って来た_b0211711_10262263.jpg
三陸自動車道気仙沼ライン
真ん中の鉄塔は、橋を支える主塔と呼ばれる部分です。
ここからワイヤーを張って橋を吊るんだと思う。
大島に行って来た_b0211711_10285979.jpg
これアップの写真。でかいよぉ~~。1年後に開通します。
ほんでもって、最近の現場の写真貼っときますね。

大島に行って来た_b0211711_10405680.jpg
3年前はこんな川でした

大島に行って来た_b0211711_10321983.jpg
もうすぐ出来上がります。軍曹が写真撮ったのは、この左側の堤防に登って撮ったんでしょ。
その時、富士夫は対岸(右側)に居たかもしません。ww

大島に行って来た_b0211711_10333210.jpg
気仙沼、高層ビル群(市営住宅っす)
更地にも、どんどん家が建ってます。大型スーパーも出来たし、町が活気を取り戻して来ました。

ほんじゃ、またね~~。







# by wkp4p95 | 2019-04-13 10:42 | 東北

3年ぶりだww

3年ぶりだww_b0211711_20373433.jpg
3年ぶりだww_b0211711_20395785.jpg


3年ぶりだww_b0211711_20324716.jpg
3年ぶりだww_b0211711_21000859.jpg
これいいわぁ~。

# by wkp4p95 | 2019-03-05 21:04 | 生活

中尊寺にいってきた

さて、ニコタで宣言しちゃったから、平泉に行ってきた。

気仙沼から車で走ること1時間。一ノ関に入り、国道4号に合流する交差点で、ハタと気づく。
渋滞してる。。。なぜ?
ラジオをつけてみると、どうやら東北道で早朝事故があって、下りが通行止めらしい。。
まじかぁ・・。
中尊寺にいってきた_b0211711_15222896.jpg

まぁ、とろとろ走りながら、何度も引き返すかねぇと考えてたら、到着。
とりあえず、写真羅列します^^

中尊寺にいってきた_b0211711_15233917.jpg

中尊寺にいってきた_b0211711_15243861.jpg

中尊寺にいってきた_b0211711_15295031.jpg

中尊寺にいってきた_b0211711_15295980.jpg

なんかね、春の藤原まつりとかやってて、お寺さんの前で舞を踊ってたり、甲冑来て馬に乗った人たちが行列作って歩いてた。
お寺さんまで800mほど歩くんだけど、これがねぇ、見事な杉並木なの。写真撮ったけど、ピンボケなんで
割愛します。
でね、中尊寺金色堂まで来たんだけど、ここだけ拝観料取るの800円だったかな。
で、無茶苦茶混んでたんでスルーしました。
ま、後日、空いてるときにまた来ようと^^
金色堂 遠景
中尊寺にいってきた_b0211711_1534471.jpg

能舞台 これ、なかなかの建物だった。
中尊寺にいってきた_b0211711_15342480.jpg

頂上のレストラン お金持ちになって、こんな感じの庭の家に住みたいもんだと。
中尊寺にいってきた_b0211711_15352331.jpg

葉桜になりつつあるけど、まだきれい。
中尊寺にいってきた_b0211711_1537010.jpg

神社 輪くぐりさんみたいなのが、入り口に
中尊寺にいってきた_b0211711_15383234.jpg

団子も駐車場で食べたぜ。

ってな感じの、中尊寺でした。
さて、空いてるときにゆっくり来よう。
# by wkp4p95 | 2016-05-03 15:40 | 東北
新年明けましておめでとうございます
暇なんで、
「堤防を作るシリーズ」
地盤改良・鋼矢板打設編です。

前にアップした穏やかな鮭が上ってくる川は
新年 自然破壊やってます_b0211711_22182976.jpg

こんな感じです。
新年 自然破壊やってます_b0211711_22151913.jpg
川の中に工事用道路をつくり、水の浸入を防ぐ為の鋼矢板(鉄の板)を地面に打ち込んでいます。
新年 自然破壊やってます_b0211711_22171874.jpg
橋の上が国道ですねぇ~。右手に見える鉄の波板が鋼矢板です。9mほど地中に打ち込んでます。
なんやわからんですか?
この鋼矢板の中をホジホジ掘り返し堤防の基礎杭を打ち込むんです。それは、まだ次のブログで。
新年 自然破壊やってます_b0211711_22150257.jpg
これが、ホジホジし終わった後。水面より4mほど低いです。
低いとどうなるかわかりますか?
こうなります。
新年 自然破壊やってます_b0211711_22121364.jpg
新年 自然破壊やってます_b0211711_22114087.jpg
水が噴出するんですねぇ。これを上の写真にあるポンプでくみ出し、工事をします。
この矢板を土の中に打ち込むのに苦労してるんですね。。
なにせ、川ですから地中に大きな石が埋まってます。ゴロゴロと玉石が出るもので硬い、硬い。
鉄板なんてそのまま打ち込むと曲がってしまいます。それで出てきた新兵器。
クラッシュパイラー
新年 自然破壊やってます_b0211711_22091586.jpg
クレーンがつってるのは、ドリルです。
ドリルでグリグリ、石をのけて穴を掘り、その中に鉄板を差し込んでいく機械。お値段1億2千万円。

別のところでは、地盤が軟らかく地震が来たら液状化する恐れがあるんで、地盤改良をします。
地盤改良ってのは、土の中にセメントを噴射してマゼマゼします。
で、その写真がこれ
新年 自然破壊やってます_b0211711_22125779.jpg
横に盛り上がってる黒いのがセメントを土の中に噴射した為、余って地上に出てきた土です。盛上がり土といいます。
この土は、築堤に使います。(築堤 堤防を作ること)
遠目でわからないでしょうから、近くの写真
新年 自然破壊やってます_b0211711_22132504.jpg
もっと近く
新年 自然破壊やってます_b0211711_22141191.jpg
この恐ろしいグリグリの先っちょからセメントを噴出しながら、土の中をモグモグしていくんです。
深さ18mほど。

で、どんなものかというと
新年 自然破壊やってます_b0211711_22134716.jpg
こんなものが、地下18mまで出来るんですね。
これを3000本打ちます。今現在で2500本は終わりました。
この効果は、実証済みで、千葉でこの改良をしていた地域は、まったく液状化しなかったです。
ちなみに1本のお値段は何十万円です。(詳しい値段は言えません)
こんな感じで、川の両岸1.5kmをせっせ、せっせと後3年掛けて堤防を作ります。
総工費は、60億。たぶん最終は70億になるでしょ。
新年 自然破壊やってます_b0211711_22102009.jpg
彼らには迷惑な話ですよねぇ。なにせ、鮭が産卵した川底を、ほじくり返して掘っちゃってるんですから。
土木は自然破壊です。
ただの自然破壊
新年 自然破壊やってます_b0211711_22083865.jpg
にゃ~。







# by wkp4p95 | 2016-01-02 22:55 | 東北

飯場

これが宿舎兼事務所っす。

飯場_b0211711_22503952.jpg
  
食堂

飯場_b0211711_22501706.jpg
調理場
飯場_b0211711_22494515.jpg
風呂(湯船の大きさは畳3畳位)
飯場_b0211711_22492105.jpg
脱衣所
飯場_b0211711_22485389.jpg
宿舎廊下(14部屋+トイレ+ランドリールーム+更衣室有り)
飯場_b0211711_22481773.jpg
わしの部屋(4畳半畳部屋)片付けしていないっす。
ちなみにモニターは「化物語の戦場ヶ原」っす。
飯場_b0211711_22505967.jpg

# by wkp4p95 | 2015-11-23 22:59 | 東北